はじめまして

はじめまして。というよりようやくはじめました。の方が合ってますね。
作ってみてとりあえず記事を書こうと突発的に書いてるのでまとまってはないんですが、、、
自己紹介がてら書こうかなと。
大学を卒業して何を思ったか写真専門学校に行き、そこからセルフポートレートの楽しさにハマりにハマって以来ほとんどセルフポートレートをしています。
スナップももちろん撮ってはいます。誰かのポートレートも撮っていました。でも、その中でやっぱりしっくりこない自分がいて、「あーこうしたいこうして欲しい」という欲がどんどん湧いてきて、それを相手に伝える力もないもんですから、なーんか上手くいかないんですよポートレート。
その中で、「じゃあもう自分撮っちまえばいいじゃん」ってなったのが始まりでもあります。ものすごく簡単に言うと。
メイキングという自分で1枚の中に世界を作って作って作って作り込む。という作業もなかなかに発想力が必要で、どれもこれも二番煎じという状況が続いておりました。
で、最近気づいたんですよ。「撮りたい時にありのままの姿を撮ったほうが楽しいじゃん?」って。本当にただの自己満です。
そしてそこには膨大な自己承認欲求もあります。誰かに見て欲しい。認識して欲しい。私はこうして生きてるんだ。というような。
最近は複数アカウントを作ってInstagramに載せたりもしてるくらい見て欲しい!!が強いんですが、Instagramで作品を載せても、tumblrに載せても「いいね」に支配されて、みんなが好感を持てる写真の雰囲気はこういうものかと、データが取れる反面、なにこれすっげえ窮屈じゃん。って気持ちも大きく、どんどん沼にはまっていくような感覚に陥るのです。「一体私はどうしてほしいんだ」というような。
私だけのページが欲しい、作品も思ったことも吐き出せるような。
ハッシュタグは付ければ付けるほど羞恥心も膨れ上がる。「いいね」の呪縛にがんじがらめになるんですよね。
こうやって生きてるやつもいるんだよ。もっと楽に生きようぜ、ていうかこれが私なんですよね、どう?友達にでもなってみる?ていうか私ってだれ?あなたはだれ?みたいなことを伝えれたらいいなあって思ってます。やべえわけわかんねえ纏まらねえ。

まあそんなわけで写真も文章も載せれるホームページに手を出しました。

本当に乱雑な初回投稿なんですけど、まあ、こんな感じですわ。
気ままにこれから載せていけたらなと思ってます。本当はこの文章も直筆の画像を載せたいので試行錯誤ですね。

まあ、はい、というわけで暇な時にでもちらーっと見て頂いたら嬉しいです。
では!

ごめん。わたし

セルフポートレートと日常をマイペースに綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000